
気付くといっぱいになっている雑草は、放置してて大丈夫?

健康の被害
Health
- アレルギー発症
- 喘息発症
- 皮膚炎等の発症

環境の被害
Environment
- 害虫発生
- 特定種の繁茂
- 農作物の育成不良と品質低下

防犯・防災の妨げ
Security
- 不審火の発生
- 不審者の隠所
- 手入れ不足による地域の印象悪化
草刈りの責任者はだれ?
雑草は、その土地を選ぶことなく生えてきます。特に罰則の規定などはありませんが、所有地の管理責任は所有者にあります。他の所有者との境界などの雑草はトラブルの素になりかねません。
対 象 | 責 任 者 |
---|---|
私有地 | 土地の所有者 |
貸駐車場 | 駐車場の所有者 |
賃貸住宅 | (共益費がある場合)管理会社・家主 (共益費がない場合)住人 |
地 域 | 自治会や家主などを通じて、地域の住人 |
里山資源では、草刈り・草むしりを代行しています。

お気軽にお問い合わせください。
代行費用 180円(税込)/㎡ ~
※草刈りをした草の処分費用は含まれません。
一般家庭の場合、燃えるゴミとして廃棄ください。
除草剤などを使用する場合、その費用は別途申し受けます。
その他、事前にお打ち合せをいたします。

お問い合わせ
竹林整備、草刈り等のご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください